昨年、テレビ番組で見たのが、ハイヒールにミニスカートの女性タレントと、
お笑いのメンバーの5人位で、木曽駒ヶ岳の千畳敷カール行くという
内容でした。
みんな東京から気軽な格好で行って、ロープウエイから降りたら、
半円形のチョー絶景の谷!!!
あまりのすばらしさに、と~~~っても感動しちゃいました!
テレビで見てもすばらしいのだから、実際はもっと凄いかも!?と、
とっても行きたくなりました。
それでこの中旬の16日から、よっちゃんと行って来ました~
よっちゃんは以前行ったことがあるけど、
お天気が悪くて、はっきり見られなかったそうで、
リベンジです。
1日目は、殆ど車の中~
夕方、群馬県吾妻郡嬬恋村の万座温泉 「日進館」に到着!
ここは標高1800mの高地温泉で、酸性硫黄泉の温泉なんですよ。
食事も良かったけど、6つに分かれた温泉がとっても気持ち良かったです。
星に近い秘湯と言うとおり、たくさんの綺麗なお星様が
お出迎えしてくれましたよ。

翌日の早朝も温泉に入って、気持ちよく出発!
白根山の湯釜に行きました。
レストハウスから、10分くらい歩いて行きましたが、
たくさんの高山植物が咲いていて綺麗でした。
湯釜もエメラルドグリーンで、とっても素敵な色でした。


それから駒ヶ根に向かいました。
しびら平駅から駒ヶ根ロープウェイに乗って、千畳敷駅に到着!
千畳敷駅は、日本で一番高い所にある駅だそうです。


ロープウェイから降りたら、この絶景!
どうです!と言いたいところですが、写真がイマイチでごめんなさ~~い!
『千畳敷カール』 
をクリックすると、その良さがわかりますから見てね~


もうすばらしくて、行って本当に良かった!!!って思いました。
連れて行ってくれたよっちゃんに感謝です。
お天気も良かったから、最高でした!

千畳敷駅と繋がっているホテルと、売店です。
今の季節は、ホテルの宿泊が観光客の予約でいっぱいだそうですよ。



すばらしい景観を堪能して、
宿泊先の車山高原に向かいました。
昔、テレビで、エアコンのコマーシャルだったかな?
「霧が峰~♪」って流行ったでしょう~???
(≧Σ≦)ぶっ! 分かるのは、私と同じ年代の方くらいかしら~

これがその霧が峰です。
秋田県の寒風山をもっと広くした感じです。
あまり木がはえていなくて、広々とした草原でした。
降りてゆっくりする時間が無くて残念~

いよいよ車山高原です。
展望リフトや気象レーダーがあって
車から、沢山咲いているニッコウキスゲが見えましたよ。
時間がなかったので、ここも素通り~

車山高原のスカイパークホテルに着きました!
ホテルの写真を撮ったら、イマイチなので、
パンフレットの写真を載せました。
<

ホテルの「恋人の聖地」からは、八ヶ岳が綺麗に見えました。
夕食は美味しいバイキング~
レストランの窓から八ヶ岳を見ながら、地ビールや地酒、
ワインを楽しみました。

ネットで見たら、ここのホテルにはプールがあったので、
水着を持って行きました。
でも泳げるのが、朝10時から夜9時までで、
結局、お腹いっぱい食べて飲んでから泳いだものですから、
体が重くて、」(((((;゜曲゜;)))) ひぃぃぃーーーっ!!!
こんな時は泳ぐもんじゃありませんね、、、笑

部屋からも八ヶ岳が見えて、
翌朝の日の出をパチリ!

翌日は、都内を経由して帰りました。
今回は、はなちゃんがペットホテルでお泊り~~
可哀想でしたが、やっぱりワンコが一緒だと木曽駒ヶ岳の千畳敷カールには
行けなかったから、しょうがないですね。
お天気もずっと良くて、とっても楽しい旅行でした~