この日曜日の事です~
千秋公園の、つつじ祭りに行って来ました。
まだ満開って程じゃなくて、八分咲き位かな~
お天気も良く休日だったせいか、人出が多くて、
つつじと一緒に記念写真を撮ったり、お弁当を広げたり、
楽しそうな雰囲気でした~

はなちゃんも、つつじと一緒にパチリ!

前日の土曜日に、よっちゃんがシドケとアイコを採ってきました。
春の香りがいっぱいで、美味しくいただきました~
つつじを見てから、下浜のほうの山にドライブ~

途中で、「クリスマスローズの里」という看板がありました。
そういえば、最近テレビで紹介していたような~~?

駐車場に車を止めて、ちょっと公園を散歩しました。
クリスマスローズの開花は、もう殆ど終わっていて残念でしたが、
少しだけまだ咲いていて、嬉しかったです。
来年は、絶対!見に行きたいと思います。

ここからまだまだ奥の、山の中に行きました。
(^m^ )クスッ 車の中には、長靴や山菜採りの服を、いつも入れているんですよ。
適当な場所で車を止めて、ささっと、よっちゃんと着替えました。
そして、よっちゃんは山菜を採りに~
私は道路端を、はなちゃんとお散歩しながら、
何か面白い物はないかとキョロキョロ~~


見つけましたよ!
リースに巻くツル状の杉の葉のようなものが
沢山自生していました。

ほんの30分程でしたが、よっちゃんはワラビとタラの芽もゲット!
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ 楽しい一日でした~